常夏のマレーシアで、fabric flower artist(布花作家)として講師業を中心に活動しています。レッスンでは、自らデザインしたオリジナルのパターンと、独自の染色法で指導しています。また、制作時にはカラーとスタイリングの知識をベースに、「お客様に似合う色」や「似合うデザイン」を提案させていただいています。レッスンやスクールのお問い合わせは、facebookより受け付け中です!

2010/06/19

モスリン布おむつー雨の日の干し方ー



みなさま、こんにちは。


姑ウィークが終了し、旦那も出張から戻ってきて


やっと我が家に普通の毎日が戻って参りました。



今日は、前回の更新時にお約束していた




モスリン布おむつの雨の日の干し方



についてお話ししたいと思います。




かあさんの住んでいる国は、熱帯雨林気候ですので



一年中暑いです(汗)






九州の夏に比べれば、やや湿度は低めですが、





蒸し暑い日が続くこともしばしば。





当たり前のことですが、そんな時は、お洗濯の乾きが遅くなります。



布おむつ育児の一番の悩みは



お洗濯がたくさん出ること




そして、早く乾かないと



布おむつが臭くなったり



替えのおむつが足りなくなったり




いろいろなトラブルが発生します。



我が家でも、あかちゃんが生まれたばかりの頃は雨期で、




ふんっとにお洗濯が乾かなくて大変でしたっ。




そこで、いろいろなトラブルを解決するために、かあさんは考えました。




何とか、早く乾かす方法はないものかと・・・



で、たどり着いたのが、これからご紹介する方法です。



※この方法は、EC(おむつなし育児)をできるだけがんばって、お洗濯しなければならない布おむつの枚数を少なくすることが前提となっています。あらかじめご了承ください。



まずは、干し方





モスリン布おむつは横幅が広めですが、



できるだけ全部広げて干します。



我が家ではIKEAの 洗濯物干しを使っていますが、



モスリンがちょうど広げられるし、



場所もあまりとらず、お値段も手頃で



使わないときは折りたためるので、とても便利です。



ECがうまくいって、布おむつの枚数が少なめの日は、画像のように



モスリン布おむつを2ヶ所に引っ掛けて間隔を開けます。



こうすると、さらに布おむつが早く乾きますっ。



次に、洗濯物干しを置く場所です。







我が家では、雨の日は、リビングの端っこ(ベランダの窓のそば)に



洗濯物干しを置いています。



窓は開け、画像の水色の←のように

エアコンの送風を強にして湿気を外に出すようにします。



我が家には扇風機がないので、エアコンの送風を使っていますが、


扇風機がある方は、



洗濯物の背後に扇風機を置き、



窓の方向へ向かって強風で回すと早く乾きます。



この方法は、少し前にNHKの朝の番組(アサイチ)でも紹介されていました。



湿度を部屋の中にこもらせないようにすることが、



早く乾くポイントになります。




この方法でお洗濯を干した時の布おむつの乾き具合は以下の通りです。



晴れの日:朝10時頃干して正午過ぎに乾く


雨の日:(屋外)朝10時頃干して午後4時頃までには乾く


豪雨の時: (屋内)朝10時ごろ干して 午後6時ごろまでには乾く


※気象条件は日本と多少違いますので、その点はご了承ください。



晴れの日でも雨の日でも、




風の強い日は、もっと早く乾きます。




ですので、扇風機を賢く使って、風を起こせば早く乾くのではないかと思われます。





ちなみに、洗濯物干しをベランダのそばに置くと







このようにベランダへ脱走しようとするあかちゃんを


ブロックすることができますっ!




チャイルドガードにもなるので、ふんっとにおすすめですっ♪



みなさまもぜひお試しくださいね。



いつも応援クリックありがとうございます♪
おかげさまで、 あかちゃんは今日も元気です!

にほんブログ村 子育てブログ 布おむつ育児へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

今日は晴れのお天気です♪