常夏のマレーシアで、fabric flower artist(布花作家)として講師業を中心に活動しています。レッスンでは、自らデザインしたオリジナルのパターンと、独自の染色法で指導しています。また、制作時にはカラーとスタイリングの知識をベースに、「お客様に似合う色」や「似合うデザイン」を提案させていただいています。レッスンやスクールのお問い合わせは、facebookより受け付け中です!

2013/04/16

断捨離報告:常備薬、リビング周辺のこまごましたモノ

 今日はお待ちかね(?)断捨離報告の日です。

375のお片づけの参考にしているのはこちら
→断捨離ランキング

いろんな方のスッキリしたおうちを拝見して、うちも片付けないとヤバいな・・・いい意味でプレッシャーかけていただいております。


結婚祝に、お友達からいただいたアンティークの食器棚。

常備薬や、リビング周辺のこまごましたモノを入れるのに使っています。


まずはbefore



上段右端の小さな抽出しに薬類

上段真ん中の白い入れ物に、ツメキリ、耳かきなどリビングのこまごましたモノ

下段 ちっちの絵本(一部)


after


ガラーーーーーン。



ここから、捨てたモノの詳細です。


白い入れ物の中身

before
 

 意外と少ないですが・・・


after

さらにアイテムを厳選。
爪切りも耳かきも2個ずつ入っていたので、それぞれ1個ずつに減らしました。

爪切りは10年前、和包丁をまとめ買いしたお店でいただいた粗品。デザインはイケてないけど、今でもすんごく切れます。機能重視でこの子を残すことにしました。


ちっちの髪は、最近はヘアサロンで切ってもらうようになったので、カット用のハサミも処分することにしました。

スペースが開いたので、別のところに入れていた体温計をここに入れることにしました。

続いて薬を入れていた小抽出し。

before 

 常備薬、バンソーコー、軟膏などいっぱい入ってます。

右端の白い布とビニールは数年前に、救命救急トレーニングで使ったモノ。


 after

とりあえず、普段使うモノ以外はすべて処分。

左:軟膏類
中:常備薬3種 (+夫が残せと言ったアンメルツ●●●●)
右:キズパワーパッド

右端の救命キットの三角帯は、一度残そうと思ったけど、この後、捨てました。

モノも減って、引き出し自体いらないなと思ったので、


IKEAでずいぶん前に買ったかわいい缶に中身を入れ替えました。

缶ならちっちが勝手に開けられないので、別の場所に保管していたバンソーコーなどもこちらにまとめることに。


左:バンソーコー
中:常備薬
右:軟膏類+キズパワーパッド(+夫が残せと言ったアンメルツ●●●●)

ここでもやはりガラーーーンを阻む夫の壁っ。

中身が分かるように、マステを貼って、夫も読めるように、中身を英語で書きました。

もう一度棚全体のafter


上段右端は、ちっちのアセモ用パウダー。

ちっちの絵本は、他の絵本が並んでいる棚にまとめて移動しました。

絵本の棚については、また今度。


ではっ。


本日のおすすめトラコミュ
→掃除&片付け

 片付けられない人、片付けが好きな人、いろんな方のトラバが見れて、オモシロイです。


断捨離するといいことが起こるっ!?

 
見ただけで、片付けたくなる画像満載っ

375のお片付けバイブル
断捨離のブログランキング


断捨離&お掃除で、ハッピーライフ。


→ handmade blog ranking   

→ life style blog ranking

→ overseas blog ranking


ランキングに参加しています。
クリックは1日1回有効です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ