常夏のマレーシアで、fabric flower artist(布花作家)として講師業を中心に活動しています。レッスンでは、自らデザインしたオリジナルのパターンと、独自の染色法で指導しています。また、制作時にはカラーとスタイリングの知識をベースに、「お客様に似合う色」や「似合うデザイン」を提案させていただいています。レッスンやスクールのお問い合わせは、facebookより受け付け中です!

2014/07/30

blue butterfly


みなさま、こんにちは。いかがお過ごしですか?

夏休み真っ只中、日本は暑い日が続いているようですね。

こちらは、ようやく昨日雨が降り、ヘイズも少しよくなりました。


昨日は、小雨の中ちっちと少しだけお散歩しました。


いつも仲良くさせていただいているお友達のお庭で、小さなお花を摘みました。




butterfly pea(蝶豆)

ひらひらと舞う蝶のような姿をした青い花。





花を水につけてもみこむと、鮮やかなブルーになります。ローカル料理Nasi Kerabuでは、ご飯をこの水で炊いてブルーに染めます。


 




blue butterfly


本物のお花から型紙をとり、自分なりにデフォルメ。

薄手の素材で軽やかに表現してみました。


青の染料がなかったので、食紅を使って染めたのですが、紫がかった深い青を表現するためには、やっぱりちゃんとした染料が必要ですね。

来週の布花で、また染めてみたいと思います。



2014/07/28

David Austin Roseのつぼみ


みなさま、こんにちは。いかがお過ごしですか?

こちらは、断食明けの連休が始まりました。

ヘイズで空気が悪いので、一家3人、窓を締め切っておうちにこもっています。

先日UPしたDavid Austin Rose、今度はつぼみを作ってみました。

まずは画像から



写真左下が付け足したつほみです。

でも、これは大失敗。

つぼみの型紙が無かったので、自作してみたのですが、花びらの枚数が足りなくて、中身がスカスカに。。。

材料が足りなくなったので、残っていた別の素材でもう一度チャレンジ。

それが、写真右上の黄色いバラ。



David Austin RoseのGolden Celebrationをイメージして作りました。

1輪めよりも、花びらの枚数を10枚以上増やして、ぎっしり中身を詰めるように組んでみました。

 花びらの形も、一輪目の失敗を元に、少し短めに作り直しました。それでもまだ若干縦長な気がします。

花弁の濃淡の差をもっとつけないと奥行きが出ない気がするし・・・。


バラじゃなくて、ラナンキュラスに見えるって噂もあるし(笑)


布花、奥が深いです。


それでは、みなさま、ごきげんよう。









2014/07/25

憧れのDavid Austin Rose


 みなさま、こんばんは。いかがお過ごしですか?


ちっちが夏休みに入って、なかなか自分の時間がとれませんが、それでも、やりたいことを少しずつ…のんびり作業しています。

たくさん作るのは無理だから、好きな花を一輪だけ。そう思って、ようやく憧れのバラを作りました。

布花を始めた時から、いつか作りたいと思っていたイギリスのDavid Austin Rose。



(↑pinterest.comより画像お借りしてきました。)


いろいろな種類がありますが、375の好みは上の画像のようなカップ咲きのオールド・ローズタイプです。

以前、我が家のバルコニーで、David Austin RoseのQueen of Swedenを育てていました。

その頃から、バラに対する憧れはずっと変わりません。

 

では、もったいぶらずに、製作途中の写真から


お花を組み上げたところです。

初めてのバラ。とにかく手探りの作業でした。中花弁が思ったより開き気味になってしまいましたが、開花が進んだバラ?ということにしました(笑)

いつもちっちが寝てからの作業なので、色出しに2日、コテ当てと組みあげるのに2日。

花が出来上がった昨日、スケートに行ったので夜は作業できず、寝てしまいました(笑)




そして今日、ようやく完成です。

艶のない素材で花びらを作ったので、葉っぱも艶のない素材で作ってみました。

全体的に、ナチュラルで素朴な感じに仕上がりました。

次はもっとつぼみっぽいバラを作りたいなぁと思います。

それでは、みなさま、ごきげんよう♪



2014/07/23

野の花のコサージュ



こんにちは。

水曜日の昼下がり、みなさま、いかがお過ごしですか?

昨日の布花で、ちっとも作業が進まなかったので、今日はおうちでちっちを遊ばせながら作業。


余り布で作った野の花をコサージュにまとめてみました。



 すみれ、たんぽぽ2種。


夏休みに入る前、家族全員交代でダウンしていた時、花だけ作ってそのままになっていました。

椿の茎布がまだたくさんあるので、たんぽぽも一つは根っこ付きにしてみました。


たんぽぽは、右下のオレンジっぽいものが、最初に作ったものです。



左側の黄色いたんぽぽは二つ目に作ったもの。



がく、葉っぱは自分で型紙を起こしてみました。

花びらも、型紙に少し手を加えて、カットの仕方を工夫してみました。

組み方は、ちっちの絵本に載っていたたんぽぽを参考にしています。

 一作目より、イメージに近いものができたかな?と思います。

一つは、チャリティ・バザーに出展して、残りは新年会の展示が終わったら、ちっちがお世話になっている園の先生にプレゼントしたいと思います。

それでは、みなさま、ごきげんよう。






2014/07/22

崖っぷちで咲くすみれ




みなさま、こんばんは。

いかがお過ごしですか?

お子さんのいらっしゃる家庭は、夏休みですね。

我が家のちっちも夏休みに入り、毎日一緒に過ごしています。

今日は、みなさんのご迷惑も顧みず?ちっちを連れて布花へ行ってきました。


先日もUPしたすみれ・・・

葉っぱがまだできていなかったので、それだけ染めました。



こんな感じで、まとめてみました。

崖っぷちに咲くすみれ(笑)

椿の茎布がたくさん残ったので、根っこみたいな感じで、すみれの根元に巻いてみました。

木綿だったので、なんじゃこりゃ~というぐらい逞しい根っこになってしまいましたが、それも味???

余った布を寄せ集めて作ったすみれ。

野性味あふれる花が咲きました。

ちっちも一緒だったので、みなさんには大変ご迷惑をおかけしました。

おかげさまで、親子共々、とても楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございます。

それでは、みなさま、ごきげんよう。

2014/07/17

ラマダン・フェアの戦利品



今日は、ローカルのお友達から情報をもらって、クラフトコンプレックスのラマダンフェアへ行ってきました。


毎年、手工芸品を扱ったフェアが2月末から3月に開催されるのは知っていたのですが、ラマダンの時期にもフェアが開催されているということを今回初めて知り、行ってみることに。


クラフト市に行ったら、真っ先に直行するのがこちら


かごのコーナー。

今回のフェアは2月末のInternational Craft Fairに比べると規模が小さくて、かごものを扱う店舗も数店舗のみでした。

いい商品は、初日に出払ってしまったそうで、在庫も品薄でした。

ううーん、残念っ!2月は絶対出遅れないぞっ。

今回のフェアのメインは、ハリラヤの時に配るクッキーやお菓子、そしてバティックの晴れ着などのようで、他の工芸品のエリアはとても小さかったです。

無料体験コーナーには、断食明けのハリラヤの時に食べるクトゥパッを折る(編む?)コーナーが設営されていました。


規模は小さいものの、前回購入したサラワクの壺のお店や、お菓子の抜き型のお店も出ていました。日本人でもマレー語を話すので、抜き型のお店の方にすっかり顔を覚えられてしまって、毎回フェアの時には挨拶を交わすようになりました。

ちょっと馴染み客っぽい感じで扱ってもらえると、嬉しいですね。

 そして、今回初めて見た工芸品がこちら




ソンケットという織物に使われる糸で行うマレー刺繍。

図案はイスラム経の一節やアラビア文字、偶像崇拝を禁止しているので、植物のモチーフ化されたものなどでした。

ビロードの生地に厚紙で切り抜いた台紙を当て、その上からゴールドや輝くターコイズブルーの糸などで、少しずつ刺繍していきます。

刺繍のやり方も独特で、そのまま厚紙に縫い付けるのではなく、ソンケットの糸を厚紙の上に渡して、その両脇を下地の色(画像では黒)の色の糸で留めていくという途方もなく手間のかかる作業でした。

ソンケットの糸は、東海岸の一部からしか仕入れることができない特別なものだそうです。

刺繍好きの375、こんな刺繍もあるのだなぁと思って、興味深く拝見しました。



さて、レポが長くなりましたが、タイトルに書いた今回の戦利品は、こちら






ピクニック・バスケット


あの少ない在庫の中から、一つだけ気に入ったので即購入。

サイズは縦22cmx横33cmx高さ20cm

もう一回り大きいサイズもあったのですが、ふたのデザインが気に入らなくて、少し小ぶりだとは思ったもののこちらを購入しました。

ピクニックバスケットがあったら買うと決めていたので、値切ってRM70。しかも、売り場の担当の方がいなかったので、隣の店の女の子にお願いして店主に電話し、値切ってもらって買いました(笑)

同行した関西出身のお友達から「値切ったの?てか、値切れるの?」と言われたので、「当然値切るでしょ?え?値切らないの?」と言ってしまったアタクシ。

九州人なのに、いつのまにやらローカル化(笑)

郷にいれば郷に従うのであります。


それでは、みなさま、ごきげんよう!



Craft Complex
 No 63, Jalan Conlay,
Kuala Lumpur
 10am-10pm
warna warni aidilfitri
(ラマダンフェア)
2014年7月10日~2014年7月23日 まで開催中


























2014/07/12

八重の椿


みなさま、こんにちは。

いかがお過ごしですか?

私375、細菌?雑菌?が原因で、扁桃炎にかかりしばらく寝込んでおりました。

6月から、ずっと家族が代わりばんこに病気している我が家・・・そろそろ、病気もかかり納めにしてもらいたいと思う今日この頃です。


ようやく元気になった土曜日の昼下がり、ずっと仕上げたかった作品が完成しました。

 


八重の椿

のつもりです。。。。


ついでに、花瓶にしているのは、焼酎の空き瓶です(笑)



ちっちの妨害にあいながら、格闘すること1時間。

やっと形になりました。


完成した椿を見て「ママ、薔薇の花?綺麗だね~♪」



みなさんにも、薔薇に見えますか?


やっぱりね~。


初めて作った花びらを一枚一枚張り合わせて行くタイプのお花。一輪の花びらの数もこれまで作った作品よりずっと多くて、組み方が複雑です。


左上の花、つぼみ、右下の花の順で作りましたが、一輪めは花芯が高くなりすぎて失敗。二輪めのつぼみは、まあまあイメージした感じにまとまったものの、三輪めの花は開き加減と組み方が均等になりすぎて失敗。。。


やり直しが効かないので、そのまま枝に仕立てました・・・無念。


ちなみに、この写真は明るいところで撮影したので、花びらも「赤」が強く出ていますが、実物はもっと暗い赤です。この国は、照明が暗いので、おうちの中で飾ると、色が暗すぎてちっとも映えません。。。

やり直しはできないけど、もう少し明るめに色出しすべきだったと思いました。


何事も、やってみなけりゃ分からない・・・一作、一作が勉強ですね。


まぁ、失敗したところもたくさんあったけれど、おかげで色々なことが分かりました。少しずつステップアップして、いつか憧れの薔薇を作りたいです♪



 それでは、みなさま、ごきげんよう。

2014/07/03

2年目のすみれ

 みなさま、こんにちは。

日本は、全国各地で大雨注意報が出ていますが、いかがお過ごしですか?

我が家は、ちっちの熱が下がらず、火曜には緊急外来で血液検査。結果、デング熱ではないことが分かり、ほっとしました。

発熱から4日目の今日、ようやく元気になって、幼稚園へ行ってくれました。ほっと一安心の昼下がりです。


先週、先々週と、ずっと布花をお休みしてしまったので、なんだか無性に花を作りたくなって、昨夜はちっちが寝てから、ゴソゴソと作品を作ってみました。

できあがったのは、こちら

ニオイスミレです。



 持ち帰った染料の残りと、ハギレをかき集めて作ったので、色はピンクだし、材料が足りなくて葉っぱも作れませんでしたが・・・


気持ちは、スミレです(笑)


借りていたコテもすずらんゴテしかなくて、花びらの形もちょっと変だけど、作ることができて満足です!


お休みしている間、毎日布花の構想(妄想?)すること3週間。今回は、初めて自分で型紙を起こして、組み方も工夫してみました。

タイトルが2年目のスミレとなっていますが、実は、去年もすみれを作っています。

1年目のすみれはこちら


帰国された幼稚園の先生にプレゼントしたすみれのコサージュ。

確か、製作を始めたのは今頃の時期だったのに、完成したのは夏休みを挟んで9月頃だったように思います。


あれから、一年経ったんだなぁとしみじみ思いました。

今ではすっかり(どっぷり?)布花にハマってしまっているアタクシです。


それでは、みなさま、ごきげんよう。



2014/07/01

お誕生日とすずらん


今日から7月。みなさまいかがお過ごしですか?

私ごとですか、7月1日は、祖母と弟のお誕生日。

二人とも、元気でいますか?

お誕生日おめでとうございます。


我が家は、昨日からちっちが高熱を出してダウン。今朝は、病院へ行ってきました。

ひとまず、今日の夕方まで様子を見て、下がらないようであれば、デング熱の血液検査をするとのお話でした。

今のところ、解熱剤を飲ませると小康状態になるので、きっとデング熱ではないと思うけど、やっぱり少し心配です。


先週は、アタクシがダウン。今週はちっちがダウン。

2週続けて、布花レッスンもお休みしてしまいました。


制作中のすずらん。



コツコツおうちでできることを進めてきました。



たくさんお花を組んで、小さな花束になりました。


まだ、材料は残っているのですが、てんこ盛り過ぎるので、ここらで一旦製作中止。

もっと葉っぱをたくさん染めておけばよかったなぁ。

 来週こそは、レッスンに行きたいです。

それでは、みなさま、ごきげんよう。